購入のきっかけ
- ちょっとした段差でストレスを感じたくない
- 押しやすくてしっかりしたものがいい
- おしゃれさも欲しい
そんな条件でInstagramや楽天市場・Amazonで探していた結果、出会ったのが
「エアバギー」のベビーカーでした。
実際に使ってみて「これは神アイテム…!」と感じたので、
リアルなメリット・デメリットをご紹介します!
実際に使って感じたメリット
✅ 段差がスムーズに越えられる(電車も安心)
✅ 片手で押してもぶれない安定感!
✅ フックを使えば買い物袋などもラクに吊り下げ可能
✅ エアメッシュクッションで赤ちゃんも快適
✅ 背もたれの角度がちょうどよく調整できる
✅ ハンドブレーキ付きで急な停止も安心
✅ 見た目がおしゃれで、どこでも“映える”!笑
→ 個人的に嬉しかったのは、タイヤがしっかりしてるから揺れが少なく、寝てる赤ちゃんが起きにくいこと!
ちょっと気になるデメリット
⚠ 重量があるので、車への積み下ろしや電車移動はやや大変
⚠ 値段は高め(でも、僕は「買って後悔なし」でした!)
⚠ 対面式にはならないので、新生児期はやや不安(でもピーカブーウィンドウで様子は確認できる)
→ 個人的には、バックルが少し硬めなのが気になるけど、しっかり固定されてる安心感もあります。
こんな人におすすめ!
- 車移動が多いご家庭
- おしゃれ要素も大事にしたい方
- 段差や揺れなどのストレスを感じたくない方
- ベビーカーの“質”を重視したい方
僕自身、買ってよかった!と思えるベビーカーです。
迷ってる方の参考になれば嬉しいです!
Amazonはこちらから↓
楽天市場はこちらから↓

おすすめの抱っこ紐はこちら↓
コメント