赤ちゃんが泣く理由は蒸れの可能性あり!
夏のドライブ、赤ちゃんがチャイルドシートに座っていると、どうしても気になるのが「蒸れ」です。特に暑い季節になると、赤ちゃんが汗をかきやすく、チャイルドシートの座面で蒸れて不快になってしまいます。この蒸れが原因で、赤ちゃんが泣き出すことも少なくありません。
赤ちゃんは体温調節がうまくできないため、暑さや不快感に敏感です。長時間同じ体勢でいることが多いチャイルドシートで、通気性が悪ければ、汗をかき、湿気が溜まり、蒸れによって不快感が生じます。これが泣く原因となり、親としてもつらい状況になります。
そんな悩みを解決!「エアラブ」とは?
エアラブとは、簡潔にいうと「送風機付きクールシート」です。チャイルドシートやベビーカーに使用可能で、夏場の赤ちゃんが快適に過ごせるように設計されたアイテムです。
✅特徴
- シートから出る風で、赤ちゃんの背中の蒸れを軽減
- ベビーカー・チャイルドシート・バウンサーなどに対応できる優れた互換性
- モバイルバッテリーに繋げて使用
- 豊富なカラーバリエーション
- 保冷剤用のポケット付き
- 3つのランクがあり、コスパ重視〜機能重視まで選択可能
- ファンを外せば、手洗い可能
💬実際の口コミ
⭕️風量は弱でも十分で、赤ちゃんの背中がサラサラしているのを確認できました!
⭕️装着が簡単で、風量調整のできる!赤ちゃんもよく眠ってくれます!
⭕️保冷剤ポケットが追加されて、さらに便利です!
🔺ちょっと高いけど、使用感は満足
ランクはどれを選べばいい?
特徴 | ドーナツ | ロリポップ | オレオ |
---|---|---|---|
リモコン機能 | あり | あり | 無線リモコン(新型) |
防水機能 | なし | 足元部分のみ | 全体に対応 |
価格帯 | 約12,000円 | 約15,000円 | 約20,000円 |
・オレオには冷感素材が使用されており、シート素材はドーナツ・ロリポップがダイヤモンドメッシュに対して、シリコンコーティングがされています。
・ロリポップ・オレオには、空気清浄機能も付いています。
結論;コスパ重視ならドーナツ、防水などの機能も求める方はロリポップ・オレオを選ぶのが良いでしょう!
アドバイス☝️
実際にドーナツを購入し使用していますが、特に困ることはありません。
おむつ漏れや靴の汚れなどが気になる方は防水機能付きがおすすめです!
チャイルドシートやベビーカーで汗をびっしょりかいてなかなか寝てくれない赤ちゃんは多いと思います。自分も車運転中に赤ちゃんがチャイルドシートで泣き出すことは多かったです。ただ、エアラブを使ってから起きにくくなったし、汗もかきにくくなったので買って満足しています。
ぜひ参考にしてくださいね。
楽天市場で購入はこちらから

Amazonから購入はこちらから
注意点(付属品やその他おすすめアイテム)
- モバイルバッテリーとUSBケーブルは別売りなので、持っていない方はセットで購入がおすすめ
- モバイルバッテリーは、出力がDC5V 3A以上が推奨されているので、それ以下のバッテリーは性以上に作動しない原因となります。
アドバイス☝️
自分は、Ankerのモバイルバッテリーを使用していますが、特に不便はありません。
おすすめのAnkerモバイルバッテリーはこちらから↓

コメント