【新生児の出産祝い】女の子に贈って喜ばれるセンスのいいおしゃれジェラピケギフト4選
ぐーたらパパ
関西パパの楽楽育児ブログ
*本記事にはプロモーションが含まれています。
「ママ&キッズ ベビーミルキーローション」と「ベビーミルキークリーム」は、敏感な赤ちゃんの肌をやさしく守る保湿アイテムとして、多くのママ・パパたちから支持されています。それぞれの特徴や使用感、口コミをまとめたのでご紹介します。
以下の表も参考にしてみてください。
ベビーミルキーローション | ベビーミルキークリーム | |
---|---|---|
テクスチャー | やわらかく乳液状、さらっと軽い | やや固めのクリーム、しっとりなめらか |
保湿力 | 軽めの保湿力(サラサラ感) | 高い保湿力(しっとりもちもち) |
おすすめの季節 | 春〜夏(汗ばむ季節や湿気が多い時期に) | 秋〜冬(乾燥する季節や冷房による乾燥対策に) |
使用感 | すぐに肌になじんで塗りやすい | 乾燥した部分にしっかり密着し保湿をキープ |
香り | 無香料 | 無香料 |
対象年齢 | 新生児からOK | 新生児からOK |
こんな時に便利 | 全身に手早く塗りたいとき/汗疹ケア | 頬やひざなど特に乾燥しやすい部分の集中ケアに |
口コミの声 | 「軽い使い心地で使いやすい」「肌がすべすべに」 | 「湿疹やカサカサ肌に効果あり」「もちもち肌に」 |
ベビーミルキーローション
→口コミ通り、軽めの保湿力で夏場の保湿には最適と感じました。ローションタイプなのでさっと全身に使用でき、使いやすさを感じました。
ベビーミルキークリーム
→高い保湿力で、赤ちゃんを乾燥や肌荒れから守ってくれました。個人的には基本的にクリームタイプの方が肌トラブルが少ないように感じましたが、季節によって使い分けることができればそれが1番だと思います。
両方ともにやや価格が高いですが、新生児期のお尻の肌荒れや全身の汗疹・乾燥を防げたので使用して後悔はありません。現在も愛用しており、手に残った分は自分の保湿として使用しています。
チューブタイプや大容量タイプがあるので、基本はローションタイプでサッと使用し、チューブタイプのクリームを気になる箇所に使用するのもいいかもしれませんね。
✅ベビーミルキーローションをチェック
✅ベビーミルキークリームをチェック
チューブタイプ
他にも育児に関するアイテムなどをご紹介しています。